"この街から...."
初めまして、インサイド マイ グラス ドアーズのもう1人、きみえと申します。
わたし、目線で色々な事をご紹介できればと思っています。
見苦しい?読み苦しい?事もあるかと思いますが、お付き合いいただければ幸いです。
その1Fにインサイド マイ グラス ドアーズを作りました。
大阪の本町とは大阪の中心にあり、昔から商売の街でした。今はアーケードもなくなり昔、栄えていた面影は
少し変わってしまっています......
60年以上続くお隣の店主と50年近く続く前の店主の今朝の会話は
「この辺は昔が100なら今は5やな?」
「いやぁ〜マイナス5やろ 笑 」
と昔の出来事をよく教えてくださいます。
そう、私たちのお店の周りには60年50年とプライドを持ってお店をされている方々がおられ、
ここでさせていただける事に少し背筋が伸びます。
そして、この街にも少しづつ新しい風が吹いてきています。
と、大阪のど真ん中のこの歴史ある街に魅力を感じ、この場所から様々な物語が生まれたらと....
始めたわけです。
つづく>>>>
わたし、目線で色々な事をご紹介できればと思っています。
見苦しい?読み苦しい?事もあるかと思いますが、お付き合いいただければ幸いです。
さて、まず場所のご案内をさせていただきす。
大阪は本町、船場(せんば)という場所に丼池繊維会館というビルがあります。その1Fにインサイド マイ グラス ドアーズを作りました。
大阪の本町とは大阪の中心にあり、昔から商売の街でした。今はアーケードもなくなり昔、栄えていた面影は
少し変わってしまっています......
60年以上続くお隣の店主と50年近く続く前の店主の今朝の会話は
「この辺は昔が100なら今は5やな?」
「いやぁ〜マイナス5やろ 笑 」
と昔の出来事をよく教えてくださいます。
そう、私たちのお店の周りには60年50年とプライドを持ってお店をされている方々がおられ、
ここでさせていただける事に少し背筋が伸びます。
そして、この街にも少しづつ新しい風が吹いてきています。
と、大阪のど真ん中のこの歴史ある街に魅力を感じ、この場所から様々な物語が生まれたらと....
始めたわけです。
つづく>>>>