"革の鎧....といえば..."
受注会がスタートしました。今回Tochcaが作ったアノラックが届いております。
オーラを感じますし、値段も値段ですし、ちょっとドキドキします。確かに。
でも、まあ着てみて下さい。とお勧めします。
重いですが、着ると うん?気心地が良い。と皆様ご試着後に顔が変わります。
鏡の前で.....
カッコ良い。今から戦にいけるかもしれない。そんな気分になる。
着ると何かが変わる?!自分を守れるというか.....鎧みたい。これは良い!
”革の鎧!?”
その言葉を店内にいた別の男性と私の頭には....
ドラクエの話はここまでです。
(昨晩から私も店主もこの曲が頭から離れません)
鎧とは身を守るための物。
でも、ここで言う鎧は、なんだかもっと中の方の何かも守っています。
自分らしくあることとか。
それが、楽しめる。
洋服というのはそういうモノでもあるんだと思います。
道具としての服と同時に気分をあげたり自信をつけたり....
そういう鎧があっても良いのかもしれません。
というか、人には必要だと思うのです....
6/8(土) - 6/16(日)
12:00-20:00
Tochca in INSIDE MY GLASS DOORS
”日々そして旅”
『今回もおすすめ』
Tochcaの救世主ポーチ
------------------------------------------------------------------------------------
私には意外だったのですが、ポーチを持っている男性が多い。
リップ ライター たぼこ 印鑑 ミントス などなど
バッグの中で散乱しがち....それをまとめておくモノが欲しい
本当に気に入ったものではないポーチをお持ちの方が多かった。
そんな救世主なレザーのポーチ。なんだってコマゴマしている小物を
入れちゃってください。もちろん女性もどなた様にもおすすめです。